ジム キャリー、メリル ストリープ(2004年)
![]() いやー面白かったです。こういう作品大好きなんですよ。児童書が大好きなので多分好きだなこういう映画と思って観てたんですが最高でした。 舞台設定はロンドン?詳しくは知りませんがゴシック調の雰囲気といい当に児童書を映画化しましたーという感じ。 やっぱジム キャリー好きだな。悪役なんだけどコメディテイストも持ち合わせて顔の表情がクルクル変わるのを観ると面白い。以前シリアスな役を演じてる方が好きと書いたけれどもコメディでもいい。何回も笑ってしまいました。 あとはジョセフィーンおばさん演じるメリル ストリープ。大女優だけに役にはまってました。あんな人いるな絶対・・・ 三姉弟妹も賢くて可愛くてクラウス役のリーアム エイケンは「グッドナイトムーン」の時はあんなに小さかったのに成長したなーと思いました。 語り手は著者のレモニー スケットだが、どこかで聞いた事のある声だなーと思ったらやっぱしジュード ロウでした。 最近シリアスな映画が多かったので久々に童心に返った気分です。 続編はあると思うんですけどどうでしょうか?期待したいですね。 ![]() ■
[PR]
by nature_masu
| 2005-10-27 10:03
| 映画(ら行)
|
カテゴリ
以前の記事
検索
お気に入りブログ
"Films, main... 忘れられぬ風景を求めて 映画の心理プロファイル りんご日記 秋元才加ちゃんを応援する... 流れゆく 時の中で・・・ 太陽がくれた季節 ほしのいろどり Sweet* Days*... お気に入りのブログ
最新のトラックバック
ライフログ
MOVIES
TV
MUSIC
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||